Viaggio Cycling Clubの活動報告

第7回 Viaggio Cycling Club公式ライドを実施しました。
こんにちは、副代表のしげです。よろしくおねがいします。時間が経ってしまいましたが10/23(日)に、当サイクリングクラブの第7回目公式ライドを行いました。最近はコロナのまん延を気にして近場+コンビニで実施してましたが、数年ぶりになりますが少...

4回目のクラブジャージを作成しました
こんにちは副代表のしげです。少し前になってしまいますが、4回目のクラブジャージの作成が出来ました。前回の作成から2年半経過してしまっていて、欲しかったメンバーにはかなりおまたせしてしまいましたが、無事作成できて安心しました。気がつくと、メン...

第6回 Viaggio Cycling Club公式ライドを実施しました。
こんにちは、副代表のしげです。よろしくおねがいします。時間が経ってしまいましたが10/24(日)に、当サイクリングクラブの第6回目公式ライドを行いました。昨年に続き、今年も近場での開催としました。昨年同様日に、マスク持参、食事はコンビニで屋...

第5回 Viaggio Cycling Club公式ライドを実施しました。
こんにちは、副代表のしげです。よろしくおねがいします。時間が経ってしまいましたが11/1(日)に、当サイクリングクラブの第5回目公式ライドを行いました。昨年実施時には、来年はまた日光でやりたいなと個人的に思っていましたが、最近の状況から大人...

第4回 Viaggio Cycling Club公式ライドを実施しました。
こんにちは、副代表のしげです。よろしくおねがいします。少し時間が経ってしまいましたが11/17(日)に、当サイクリングクラブの第4回目公式ライドを行いました。時間が経過したのもあり、今回も本記事は簡単にさせていただいて、詳細は各メンバーが書...

3回目のクラブジャージを作成しました
こんにちは副代表のしげです。少し前になってしまいますが、3回目のクラブジャージの作成が出来ました。今までと同じくチャンピオンシステムさんにお願いしました。チャンピオンシステムさんは、上下問わず5着から作れて作成のハードルは低いのですが、5着...

美ヶ原でクラブライド実施しました
こんにちは副代表のしげです。前回の更新から半年程経ってしまいましたが、6月8日(土)にグループライドを実施しました。今回のグループライドは、クラブメンバーのボーンさんが、マイクロバスのレンタルから、運転までをやっていただき、自転車の運搬はM...

新年会を行いました
こんにちは副代表のしげです。書くのが凄く遅くなりましたが、約1ヶ月前の1/20(日)にクラブ始まってから、はじめての新年会を実施しました。発起人は代表の14144さんで、場所はクラブメンバーのSEIJIさんのお店(上野)をお借りしました。時...

第3回 Viaggio Cycling Club公式ライドを実施しました。
こんにちは、副代表のしげです。よろしくおねがいします。少し時間が経ってしまいましたが11/26(日)に、当サイクリングクラブの第3回目公式ライドを行いました。1回目、2回目は日光でしたが、今年は目的地を関宿城にしました。初期メンバーである、...

【10/20(日)】つくばライド ~煩悩走ヒルクライム~(後編)
こんにちは~(^^)/みなさん、お待ちかねの「グルメレポート」ですよ。『はーい、レポーターのNISです。私は、いま筑波山の麓の北上大池近くにあります「彩食工房ひるくらいむ」さんにやって参りましたぁ。見てください、こちらの景色。緑豊かで心和み...

【10/20(日)】つくばライド ~煩悩走ヒルクライム~(中編)
こんにちは~♪ポチ神様と共生しているNISでーす(^^)/前編ライドのおさらいを簡単にしますと…、前代未聞の「走行距離:ゼロ」『どこが、サイクリング活動報告やねん~!』 (゚Д゚#)ゴルァ!!というお怒りの声がチラホラ。。。今回は気持ちを...

【10/20(日)】つくばライド ~ 筑波煩悩走ヒルクライム ~ (前編)
こんにちは~!ViaggioCyclingClubの広報活動担当のNISです。10/20(土)に、つくばライドを開催しました。今回のライドは、我が倶楽部きっての変鉄人「ていじん」さんが主催(主役)です!(^^)!(注)ご存知だとは思いますが...

【7/22(日)乗鞍エコーライン(後編)】
こんにちは~お待たせしました。乗鞍エコーライン後編です。ここから先、景色がまた一段と変わってきます。道の脇に雪渓があったり、木の高さが低くなってきたり、森林限界を進んで行きます。ここのヘアピンカーブは見ごたえがありました。見知らぬ人に応援し...

【7/22(日)乗鞍エコーライン(前編)】
こんにちは。ViaggioCyclingClubの番記者りゅうしんです。まさに今の日本列島は灼熱の気温に包まれた災害レベルです。何処かの学校でプールの水温が33度だかで、入れないってニュースを見ました。プールの水温が高くて入れないって聞いた...

【7/15(日)】真夏の道志みちライド
こんにちは。今回ライドの案内役の、地元ライダーShimaQです。今回のライドは、当クラブのコンセプトの「まったりと楽しくポタリングやサイクリングができたらいいよね!」とは真逆のライドになってしまいました。まったり出来なかった理由は、距離でも...